プロフィール
MINAMI
MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー 最新記事
MINAMI-twitter
Twitter < > Reload 検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ
|
メディア
MINAMI&MIKI、先週から二週連続で演奏旅行へ出発です。場所は奥日光
![]() 本番は今日の夜と明日の朝なので、明日blogはアップしたいと思います ![]() さてさて、おとといは埼玉県入間市にあるFM茶笛(チャッピ-)のラジオ収録に行って来ました ![]() ![]() お茶畑に囲まれたスタジオは、入間そのものの風景です ![]() ![]() 演歌歌手の千葉山貴公さんの番組、『ちゃばたけ!777』という番組のゲストコ-ナ-の収録だったのですが、さすが千葉山さん ![]() 収録中、私達の話しがまとまらないと、その場ですぐに話しをまとめてくれます。とても気さくな方で、リラックスして収録ができました ![]() 千葉山さんが生で歌うコ-ナ-では、思わず聞き惚れてしまい、収録に来てる事を一瞬忘れてしまう感じでした ![]() ![]() 千葉山さんのブログから勝手に写真いただきました! 収録後、スポンサ-である不動院の住職さんが、お食事に連れて行って下さり、とても楽しい夜を過ごさせて頂きました ![]() ![]() ありがとうございます ![]() 放送は、10月10日と17日の二週連続で19時~1時間の番組です。MINAMI&MIKIは後半の登場となります ![]() ![]() MIKI
MINAMI&MIKIがFM小金井パーソナリティをやらせていただいてから、ようやく半年になりました。
ゲストはこれまで、元読響ファゴット奏者の越康寿先生に収録で出演していただいただけだったのですが、今回が初めての生出演ゲストです。 今度の土曜日(10/8)にアンサンブル小金井でフルート協奏曲のソリストをつとめる森崎恵さんです。 彼女は私と同じ三鷹在住で10年来の友人、オーケストラや室内楽でも共演しています。 三鷹で生まれ育った超三鷹フリーク。彼女の前で三鷹の悪口は言えません。 ustream配信映像です。 4'50"くらいから開始。 22'55"くらいから私と共演した時のライブ録音(ディーリアスの「フェニモアとゲルダ」間奏曲)を流しています。 土曜のコンサートはこんな感じ。入場無料なのでみなさんお気軽に聴きに行ってくださいね! 私は奥日光ツアーのため行けなくて残念。 ----------------------------------------- 《小金井なかよし市民祭り》 日程:2011年10月8日(土)11時15分~12時5分 場所:小金井市民交流センター(JR武蔵小金井駅南口目の前) 出演:アンサンブル小金井 指揮 渡辺 潤一 フルート 森崎 恵 演目: モーツァルト フルート協奏曲1番 G-Dur ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ 入場無料 ----------------------------------------- MINAMI
オーケストラつながりの知り合いからの紹介で、FMたちかわにゲスト出演してきました。
番組はシンガーソングライターの川久保秀一さんが務める「アクロス・ザ・モーニング」です。 川久保さんの軽快なおしゃべりにあっという間の1時間でした。最後に生演奏もしてきました。 サウンドチェックも無いので、生演奏としてはあまりいい音でやれる状況では無いのですが、本番中に素早くリバーブやバランスを調整していただき、こんな条件下とは思えない良い音でした。キーボード設置したらすかさずDI出してくれたりとスタッフも素晴らしい! ありがとうございました! ![]() ![]() 生演奏もこんな感じ。 FMたちかわのブログでも紹介されています。 ★★★ セプテンバーコンサート 9/11(日) 恵比寿アート・カフェ・フレンズ(JR恵比寿駅西口徒歩1分) ミュージックチャージ無し(要ワンドリンク500円) 12:30-前田みねり(Violin) 13:00-山根えりか(Piano-Solo) 13:30-MINAMI&MIKI(Oboe,Piano,Cajon,Pianica,etc) 14:00-休憩 14:30-さかの さなえ(Soprano) 15:00-コルーチェ(Violin,Vocal,Pf) 初めて演奏する場所ですが、アコースティック重視な感じで、雰囲気良さそうです。 お時間ありましたらぜひいらしてくださいね。 MINAMI
自分たちの番組のための収録を初めてやりました。
ゲストにお招きしたのは、元読売日本交響楽団ファゴット奏者で、現在小金井市民オーケストラの団長をされている、越康寿先生です。何を隠そう私のファゴットの師匠なのです。 ファゴットを始めたのは、越先生の素晴らしい演奏を間近で聞いたのがキッカケです。 そして先生の奥深い音楽談義と共に毎回良く飲みました。 そんな越先生をお迎えして色々とお話を伺ったのですが、いつまでも尽きぬ話に時間オーバー。 編集が大変そうです。 今日の収録分は来週9/12(月)の12:00から流す予定です。ぜひ聴いてくださいね! ![]() 収録はFM小金井スタジオに併設されている沖縄料理屋ちゃんぷるーでやりました。 ほんとはその後飲みたかったのですが、スケジュールが許さず残念。 MINAMI
ジャーマネ、ヘレンです。
今日は夏休み ![]() JR武蔵小金井駅からほど近い、「シャトー小金井」の一階にある公開スタジオは、こじんまりとしていて機材がいっぱい。 ![]() ガラス張りになっていて、外からも放送風景を見ることができます。 MINAMI & MIKIの担当は、毎週月曜日の11:00~13:00。 普段は仕事でなかなか聴くことができず、二人の生放送の一部始終を見るのは実は今回が初めてなので、なんだか心配でこっちが緊張してしまいました。 ![]() しかーし、4月からパーソナリティを始めた二人は、まだ5ヶ月目だというのに、すでに手慣れたもの。 二人で色んな話しをしながら、次々と曲を ![]() さすがっ ![]() ![]() 二人の掛け合いトークも面白くて、スタジオ内で爆笑 ![]() いや~、二人ともいつのまにかトークの腕を上げましたね! FM小金井は、今はまだ電波が弱いですが、もうすぐもっと強い電波 ![]() 早くそうなるといいな! いつかそのうち、ツアー先から生演奏&生放送とか、やってみたいですねぇ~。 ![]() MINAMI & MIKIの放送を聴きたいけど、電波が入らない…そんなあなたのために、ustreamでも配信しています。 月曜日の11:00~13:00ぜひアクセスしてみてください! Helen
次回7/11(月)より生放送時間が変更になります。
これまで11:00からと12:00からの各1時間だったのが、11:00-13:00の連続2時間になります。 MINAMI&MIKI出演の月曜はustreamで映像も配信しています。 今度からはお昼休みに見れます!どうぞお楽しみに!
ustream配信準備できた!
明後日火曜日に「MINAMI&MIKI練習風景垂れ流し」をとりあえずやってみようかと思ってます。 ぜひ覗いてみてください。時間はたぶん15:00くらいから。 直前にtwitter(@minami_oboe)でもお知らせします。 その前にも突然テスト配信するかもしれません。 MINAMI&MIKIチャンネル→ http://www.ustream.tv/channel/minami-miki 春の客足大幅減のため予算がとれず、出演予定だった夏の音楽祭がなくなったりして、 まだまだ震災の影響は続いています。もちろん被災地の方々に比べたらなんてことないですが。 とりあえずどんどん新しいことを始めていきます!新曲作るぞ! MINAMI
震災から滞っていたustream配信の準備を始めた。ピアノ室にPCとミキサーとマイクなどをセッティング。とは言っても、まずウォークインクローゼットと化し、ピアニストが一人入れるだけの部屋をなんとかすることからだから容易ではないのだ。
なんとか片付けて機材の置く場所を確保。ありゃLANケーブルが届かない。ワイヤレスでも行けるかな。ツイキャスやツイキャム?の可能性も考えたいのだけど、違いがよくわかりません。 練習風景や曲ができるまで、とか配信してみたいです。 ![]() 今日は新たな曲を3曲ほどアレンジしつつ合わせた。レパートリーになるといいな。定番のレパートリーになる曲ってほんの一部なんです。 夜は久しぶりにマイルスカフェのジャムセッション行ってきます。 MINAMI
FM小金井、今日は初めての終日パーソナリティー担当でした。
11:00-12:00 わいわいランチパーク 14:00-15:00 カラフル・カフェテリア 16:00-17:30/18:00-19:00 イブニングパラダイス 20:00-20:30 こがねい de ないと 直前になって、え?これ流すの?とか空き時間もバタバタし通し。 それでもMINAMI&MIKIの生演奏などを入れたりしてなんとか最後までこなしました。 終わった後の生ビールが半端ない。 来週からは再び15:00までの担当に戻ります。 ustreamでも聞けるので、ぜひ聞いてね。 MINAMI |
RSSリンクの表示
QRコード
![]() 広告
|