fc2ブログ
オーボエ・マルチプレイヤーMINAMIとピアニスト・鍵盤ハーモニカ奏者MIKIの活動日記
プロフィール
MINAMI

MINAMI

MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー
クラシックはもちろんジャズ、ロック、を大胆に取り入れた、新しい分野を切り拓く。これまでにMINAMI&MIKIのユニットで4枚のCDをリリース。
オフィスMINAMI代表






MINAMI-twitter

Twitter < > Reload

検索フォーム
月別アーカイブ
横浜に来るのはなんだか久しぶりな気がします。
山手西洋館・ブラフ18番館でのコンサートでした。
今回はピアニスト亀井 奈緒美さんとの初共演。
何曲か素敵なアレンジもしてくれました。
快晴で暖かだったのですが、ものすごい風!
そんな中、満員のお客様にいらしていただき本当に感謝です。
夕方は黄砂がまっているように空が黄土色になっていました。

photo

スポンサーサイト



2008/02/25 15:35 ライブ報告 TB(0) CM(0)
チェンバークレッソンの第68回コンサートです。
ここでは会場の響きに本当に助けられ、いつも気持ちよく演奏できます。
photo
次の日の帰りに少しだけ時間があったので、神田(しんでん)の大イトサクラに寄ってみました。
樹齢400年の桜の木で、観光名所になっています。
もちろんこの時期花が咲いていないので、人っ子一人いませんでしたが、
満開の時期は人がいっぱいで、なかなか車で近寄れません。
2008/02/17 21:41 ライブ報告 TB(0) CM(0)
残念ながら写真がありません。
途中でリクエストがあったので、その場で初めてやってみた「なごり雪」。
ワンコーラス終えたあたりでMIKIちゃんのピアノがLet It Beっぽくなったので、
いつのまにかLet It Beにしていました。結構上手くいったのでまた使えるかも。
北風小僧がだいぶこなれてきました。寒い間にもっとやらねばもったいない。
2008/02/17 21:29 ライブ報告 TB(0) CM(0)
photo
前回も聞きに来てくださっていた温泉人(おふろーど)さんの提案により、
一曲だけステージの反対側の階段の上で演奏しました。
こちらはバックがステンドグラスな上、響きもステージとは比べ物にならないくらい
良いのです。できればこっちをステージにしてほしい感じです。
2008/02/17 21:21 ライブ報告 TB(0) CM(0)
photo
大崎駅から徒歩1分にある大きな商業施設を兼ね備えた何千人もの人が働くオフィスビル
「ゲートシティー大崎」の中央部には吹き抜けの広~いアトリウムがあります。
そこでランチタイムと夜に2ステージ出演しました。
photo
ランチタイムの方には品川ケーブルテレビが来ていて、取材も受けました。
予定では来週水曜日から「しながわEYE」という番組で放送されるそうです。
見られる方は見てみてくださいね。
photo
夜はこんな感じ。少し落ち着いた雰囲気でした。

今回は意外な人が何人も聞きに来てくれました。
ブラームスの辞書の著者は、わざわざこっちに用事を作ってランチタイムに来てくれました。
実は昔、彫金の専門学校に通っていた事があるのですが、その時の同級生が近所に住んでいて、
昼と夜と聞きに来てくれて、花束をいただいたり。
他にもラムラの対バンの人やエキストラでお世話になったオケの方などが、偶然聞きに来てくれたり、
忙しい仕事を早く終わらして来てくれた人など、皆様、本当にありがとうございました!
2008/02/08 22:21 ライブ報告 TB(0) CM(0)
だいぶ日数がたってしまいましたが、1月27日は板橋区演奏家協会のファミリー音楽会でした。
なんと言っても今回は、協会の誇るスーパーサックス軍団との共演!
オケの難しい弦楽器のパッセージでもなんでも絶妙のアンサンブルでやってしまいます。
そしてお客様を楽しませるための歌の人の演出もすばらしかったです。
楽器の人ももっとやらねば。
ホールの響きがイマイチなのが残念でした。
photo
2008/02/08 22:07 ライブ報告 TB(0) CM(0)
QRコード
QR
広告