fc2ブログ
オーボエ・マルチプレイヤーMINAMIとピアニスト・鍵盤ハーモニカ奏者MIKIの活動日記
プロフィール
MINAMI

MINAMI

MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー
クラシックはもちろんジャズ、ロック、を大胆に取り入れた、新しい分野を切り拓く。これまでにMINAMI&MIKIのユニットで4枚のCDをリリース。
オフィスMINAMI代表






MINAMI-twitter

Twitter < > Reload

検索フォーム
月別アーカイブ
今年最後のライブは、やっぱりMINAMI&MIKIの原点、三鷹のイタリアンレストラン「ジェーナス」です。
ここでのライブは14回目となりました。
今回もおかげさまでほぼ満席でした。いつも来ていただいている皆様、ありがとうございます!


MINAMI
スポンサーサイト



2010/12/30 21:52 ライブ報告 TB(0) CM(0)
アトレ吉祥寺、地下1階ゆらぎの広場でのミニライブです。
この場所は9月のプレオープン以来です。
ロンロン時代はここにグランドピアノが置いてあったのですが、今はありません。
その代わり、超高級電子ピアノが入っていました。

タッチはさすがに生ピアノとは違いますが、電子ピアノ単独でならす音はかなり良いです。
大勢のお客様で賑わっていました。お陰さまでライブも大盛況!


MINAMI
2010/12/30 21:47 ライブ報告 TB(0) CM(0)
今年のクリスマスイブはラジオ収録から始まりました。
来年の2月3日に行う手紙コンサート新聞記事を読んで下さり
今回このFMにお呼ばれされました
DJの寺内夏樹さんと金子あいさんの暖かくも軽快なトークに助けられ、
楽しく収録できました

ラジオでの生演奏もいつもと違う緊張感があり、新たな経験でした
ラジオってやっぱりいいなあ。


そして、夕方はさいたま新都心けやき広場でのライブでした。
X’masイベントという事もあり、大きなクリスマスツリーを目の前にしての演奏。
とっても素敵な会場なのですが。。ほぼ、外なので寒い(笑)

でも、なぜか演奏中は寒さを感じずとても気持ち良く演奏できました
寒さの中での演奏もだんだん慣れて来た様に感じます。
聴いて下さってる方達も寒いし、みんな寒いなら、演奏は熱く
素敵なクリスマスイブを過ごせました。
MIKI
2010/12/29 02:47 ライブ報告 TB(0) CM(0)
MINAMI&MIKIにとって初めての茨城
どんな人達との出会いがあるのだろう そしてどんな街なんだろう
ランチタイムコンサートの場所は茨城パルティ
響きが良いし、グランドピアノの音が踊りまくり!?
ご近所の方達が気軽に聴けるとてもアットホームなコンサートでした
ライブ中もノリの良いお客様達 
そして、特に子供達が本当に楽しそうな笑顔してくれていたのが印象的でした
嬉しいなあ
MINAMI&MIKIの演奏もそんな雰囲気に包まれて、45分×2回の演奏はあっという間に過ぎて行きました
とてもよくして下さった PAの方ありがとうございましした
これって、演奏に一番影響力があるのです
そしてCDを買って下さった方達、心から感謝しています
沢山聴いて、そして、感想聴かせて下さいね


そして、、、夕方には日立シビックセンターアトリウムコンサートでした
着いたら、そこにはイルミネーションに囲まれた会場が

ツリーの下で弾けるなんて幸せ
沢山の方達が足を止めて下さって、調子も上がるMINAMI&MIKI
茨城の皆さんはノリが良い!
この日のライブは全てアンコールまで演奏させて頂きました
ありがとう茨城
また、きっといつかお会いしましょう
MIKI


外のXmasイルミネーション
2010/12/28 02:08 ライブ報告 TB(0) CM(0)
横浜ランドマークタワーとクィーンズスクエアの間にあるクロスパティオでのミニライブです。
小じんまりとした空間ですが、大変響きが良いです。昨日の川崎のコンサートを聴いていただいた方が、こちらにも来てくれました。


その後は西洋館の一つ、外交官の家でのコンサートです。
クリスマス近い休日のせいか、ほんとにすごい人出でした。



昼間のクロスパティオのお客様も来ていただいていたようです。
立ち見で最後まで聴いていただいた方にはもうしわけありません。


外交官の家ではドイツのクリスマスがテーマです。
綺麗なテーブルセッティングが展示されていました。


不思議なオブジェ

MINAMI
2010/12/20 09:43 ライブ報告 TB(0) CM(0)
「音楽の街かわさき」を掲げる川崎市幸区主催の「さいわい街かどコンサート」に出演しました。

会場はミューザ川崎の1階広場「ガレリア」です。ほんとに大勢のお客様に聴いていただきました。

ステージ横の大きな電飾ツリーは時報の音楽に合わせて光ります。
これが開演の合図。

MINAMI
2010/12/19 21:07 ライブ報告 TB(0) CM(0)
原宿バスキング2回目です。
今回は16:00開始。前回の夜より人通りがだいぶ少なかったですが、それほど寒くなくて良かったです。

写真は自分で撮ったので、演奏風景はありません。
今回はなんと裏原宿で靴を買う、という快挙をなしとげました!
MINAMI
2010/12/19 20:00 ライブ報告 TB(0) CM(0)
今年最後のミラマ―レ!

月に一度のペースで演奏させて頂いているので、今年も12回ここで演奏しているんだなあ。このピアノとも仲良くなりました(*^□^*)今回はクリスマスの曲を交えたので、小物楽器達が大活躍☆
この季節にしかできないKANTARO TAKES5もノリノリで演奏でき、大満足(^.^)b いつもミラマ―レに見に来て下さってる皆様、今年も一年MINAMI&MIKIの応援ありがとうございました!!!
来年も月に一度ですが、楽しい音楽作っていくので、是非是非聴きに来て下さいね!
MIKI
2010/12/18 11:09 ライブ報告 TB(0) CM(0)
もはや定番となりつつある吉祥寺バスキング。
日曜日のお昼の吉祥寺は凄い!
何が凄いって人の多さに驚きです。
その人ごみの中で生のオーボエの音が響いているのはとても珍しい事です。
いつも演奏でお世話になっている各方面の方々にも聴きに来て頂き、
沢山の人の前での演奏になりました。
冬といえば定番の北風小僧の寒太郎のアレンジ版も一緒に歌ってくれてる方がいて
楽しく演奏できました♪
寒さに負けず、この冬のバスキングはまだまだ続きます。
ひゅるる~ん るんるんるん 冬でござんず ひゅるるんるるる~♪

MIKI
2010/12/14 01:32 ライブ報告 TB(0) CM(0)
楽しみにしていた原宿でのストリート
さすがはオシャレな街 原宿
行き交う人々もみんなおしゃれで 演奏もちょっぴりオシャレに!?な~んて
寒さが少し心配でしたが、思ってたより都会は暖かい
演奏も非常に好評でした
外国人が多くノリも良く、ヒューストンでの演奏を思い出しました
素敵なお客様に囲まれ無事初の原宿進出を終えました

また原宿で演奏するので是非是非いつもよりちょっぴりオシャレ気分のMINAMI&MIKIを観に来て下さい

MIKI
2010/12/14 00:48 ライブ報告 TB(0) CM(0)
北府中にあるカフェ琥珀での初めてのコンサートです。地元の主催者のおかげで早々にチケット完売してしまいました。
お店は外からは目立たず、つい通りすぎてしまいそうですが、中は天井も高く結構広いです。
雰囲気いも良く、ほんとに美味しいコーヒーがいただけます。




久しぶりにやったKANTARO Takes Five の持ち替え。

MINAMI



2010/12/09 12:22 ライブ報告 TB(0) CM(0)
2年ぶりの田無アスタ出演でした。

大勢のお客様に来ていただきました。
PA調整がなかなか難しい。人がいるときといない時で全然変わってしまう。
1stステージでは、バランスがサウンドチェックしたときとだいぶ違ってしまったけど、2ndステージでは調整バッチリ。次回は最初からちゃんとやらねば。


からくり時計の鳴り終わりがスタートの合図。
鍵盤ハーモニカの音程がまたやばくなってきた。調整せねば。
MIAMI
2010/12/05 10:05 ライブ報告 TB(0) CM(0)
QRコード
QR
広告