fc2ブログ
オーボエ・マルチプレイヤーMINAMIとピアニスト・鍵盤ハーモニカ奏者MIKIの活動日記
プロフィール
MINAMI

MINAMI

MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー
クラシックはもちろんジャズ、ロック、を大胆に取り入れた、新しい分野を切り拓く。これまでにMINAMI&MIKIのユニットで4枚のCDをリリース。
オフィスMINAMI代表






MINAMI-twitter

Twitter < > Reload

検索フォーム
月別アーカイブ
イベント・コンサートが相次いで中止になる中、オペラシティー・ランチタイムコンサートはなんとか予定通り開催されました。お客様は通常の半分以下でしたが、よくこの大変なときに集まっていただいたと思います。
こんな震災時にミュージシャンに出来ることは少ないですが、義援金の募金と、CD販売の収益を寄付させていただくことにしました。募金は8,880円、CDは9枚売れました。寄付結果などまたご報告します。ご協力ありがとうございました。

MINAMI

3/17追記
お預かりした募金とCD売上は日本赤十字社に寄付させていただきました。
募金:8,880円
CD売上:2,000x7 + 1,500x2 = 17,000円
計:25,880円
これにオフィスMINAMIから追加してちょうど30,000円にしました。
ご協力ありがとうございました。
スポンサーサイト



2011/03/15 17:56 ライブ報告 TB(0) CM(0)
3/11の地震、私の家(オフィス)では食器棚から飛び出した食器が割れ、ブラウン管テレビが床に落ちましたが、幸い誰も怪我はありませんでした。
東北で被害に会われた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。そして被災されている方々が一刻も早く救助されることを祈っております。
明日の東京オペラシティー近江楽堂でのランチタイムコンサートは、現在のところ開催する予定となっていますが、2回公演が1回になる、もしくは停電その他の状況から中止になる可能性もあります。
最新情報はこのブログ、ホームページツィッターにてお知らせする予定です。

MINAMI
2011/03/14 09:34 ライブのお知らせ TB(0) CM(0)
昨日の地震。皆さん大丈夫ですか?
私はといえば、将棋の女流棋士ファンクラブのバスツアーに同行している最中でした。
どうしてか?というと、今回そのファンクラブ『駒桜の会』のテーマソング、、というか甚句を
作曲させて頂いたからです。
初めてファンの方々に聞いて頂いて、そして皆さんのノリの良さに驚き、
将棋という私にとっては未知の世界を体感し、
スカイツリーを目の前に感動し、そろそろバスツアーも終わろうとしたその時でした。。。

バスが、大きく揺れ始め、周りをみると木や街灯、もちろん建物がぐわんぐわん揺れています。
私は、うずくまり怖がっているまだまだ若いバスガイドさんを、なんとか抱え込む様にするので精一杯でした。
道路脇にはみるみる人が溢れ、一部崩れ落ちているお墓や線路の途中で止まっている電車。
テレビでは只ならぬ情報が。。
すぐに携帯で家族に連絡しても、もう繋がらない。。。
バスがなんとか着いた場所は新宿。
そこは、とても見慣れた場所なのに、まるで映画の世界に迷い込んだみたいにパニック状態。
私の救いだったのは、そのバスツアーに親戚の伯父さんが一緒に乗っていた事です。
それから、結果、夜中に家になんとか辿りつくまでの数時間。
二人でいて、どれだけ心強かった事か。
お店で隣り合わせになった人達とは皆、仲間です。情報交換などして、励ましあいました。
たったの数時間なのに、先の見えない不安と余震に怯え、体力をかなり消耗。
南さんやマネージャーの西川さんを始め、家族皆の力で、なんとか家に帰る事ができました。
家族の顔を見た時、どれだけほっとしたか。
そして、帰って来て見た被災地の映像。計り知れません。
本当に本当に言葉を失います。
私の様にたった数時間不安な状態にいただけでも、こんな気持ちになるのに。

私の友達の旦那さんは気仙沼まで、消防活動へ。
そして、ある友達は小さい頃気仙沼に住んでいて、大好きなサッカーをしていたグランドが火の海に。
そして、韓国の友達は、いつでも家族全員で韓国に避難して来てと言ってくれる。
久しぶりの友達も心配してメールをくれたり。
人と人がぬくもりを感じる距離で一緒に居られる事ってなんて素晴らしいんだろう。
だれかのたった一言で、どんなに救われるだろう。
普段は考えない様な事を自然に考えながら、何日か過ごしています。
そして、音楽の無い時間が続く。
私はミュージシャン。

MIKI






2011/03/13 01:39 雑記 TB(0) CM(0)
ustream配信を近々やります!
きっとやります!
すごく部屋はせまいけどなんとかやってみようかと。
内容はもちろん、ライブ演奏配信!
それから新しい曲ができるまでをリアルタイム配信とか、いろいろ考え中です。
とりあえず、家にある機材でも一応出来ることはわかりました。

最近は滅多に使うことがなくなったDVCのビデオカメラですが、FireWireでPCに繋げることができるので、再び陽の目をみそうです。
ストリート用簡易PAセットのミキサーをとりあえずつないだけど、ちゃちなパワードミキサーなため、出力がREC_OUTしかない!しかたないので音声はREC_OUT→PCのマイク入力しか手段がなく、残念ながら音はかなり良くない!
せめてUSB接続できるミキサーと、もうちょっと良いマイクが欲しいよー!今後の課題です。

ユーザー:MINAMI_oboe
番組:MINAMI&MIKI (MINAMI_MIKI)
URLはこちら↓です!
http://www.ustream.tv/channel/minami-miki
本格的な開始はいつかわりませんが、試験配信も時々しているので、ぜひコミュニティーに参加してくださいね!
2011/03/07 18:13 メディア TB(0) CM(0)
SSM活動でストリートやってきました。
YS11が展示してある、航空公園駅のすぐ近くです。

ぽかぽか陽気、今年一番の暖かさかもしれません。3月なのに日差しがキツイ!


MINAMI

2011/03/07 15:31 ライブ報告 TB(0) CM(0)
QRコード
QR
広告