プロフィール
MINAMI
MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー 最新記事
MINAMI-twitter
Twitter < > Reload 検索フォーム
最新コメント
月別アーカイブ
|
2011年06月
今日は急遽、渋谷オ-チャ-ドホ-ルで行われたシャンソンコンサート『パリ祭』に行って来ました
![]() 私はシャンソンを聴くのが好きで、いつか自分も歌ってみたいなあと思う程です ![]() 舞台の照明や音響はもちろん一流なので、見てて勉強になる事ばかり ![]() そして、今日のバンドは弦楽器も生だったので、バンドとしても、聴きごたえのあるコンサートでした。 舞台に慣れている方だと、登場した時のオ-ラが違います ![]() きっと、オ-ラって経験から湧き出てくるものなんですね。 そして、曲と衣装がマッチしていると、衣装までもが、その人の音楽の一部になるんだなあと改めて実感しました♪ 私も、衣装まで自分の音楽なんだ!という意識を忘れないで、その時に思い描く自分の姿を大切にしたいと思います。 そして、美しくいたいです。 体型とか顔形とかでない美しさを持った、おばさまになりたいです(笑) 赤いドレスをシャンと着れるおばあちゃんになりたいです ![]() パリに想いを寄せて♪ MIKI スポンサーサイト
私はお風呂が大好きです
![]() お風呂だけで無く、スポーツジムで岩盤浴に入って、汗を流すのも大好き ![]() 夏でも、お気に入りの入浴剤を入れて、温めのお湯に30分位ずっと入って、リフレッシュ ![]() 本を読んだり、音楽聞いたりしながら入るバスタイムは最高 ![]() 私の健康で丈夫な体作りは、ここから始まっている気がします ![]() お風呂上がりは、ストレッチ♪ これがまた気持ち~ ![]() 一日の全てをここでリセットして、明日はまた一から始めます ![]() さあ、今日もお風呂♪お風呂~♪ MIKI
今日は、 YouTubeで最近気になる画像の発表会をしています。
それぞれ、自信を持って発表できる映像ばかり。 しかし、今日のMVPはこれでしょう。 皆さん、見て笑って下さい☆ YouTubuでこれを検索⇩ Evolution of Dance - By Judson Laipply MIKI P.S 今日のラジオで扇風機が売り切れだという話しをしたら、 なんと宮崎県にいる祖母が、近くの電気屋で即購入。 私の家まで送ってくれました。 その行動力と、溢れんばかりの愛に感謝。 本当にありがとう。 FM小金井の映像は、なんとスペインにいる親戚も欠かさず聴いてくれています。 今の世の中、凄いデスね~。 がんばらなくちゃ。 P.S(by MINAMI) FM小金井放送はこちらからご覧になれます。→ http://fmkoganei.com/program/ 毎週月曜日11:00-12:00,14:00-15:00 MINAMI&MIKIがライブ配信しています。 通常は音声配信のみですが、MINAMI&MIKIの番組のみ独自に映像も配信しています。ぜひ見てくださいね。 ![]() ![]() 今日は昔から家族ぐるみでお世話になっている家族のお家でパーティーに誘って頂き、千葉県柏市まで行って来ました ![]() 初柏!という事で、私の家族はプチ旅行気分です♪ 元々は妹の親友の家族ですが、地域の繋がりで親はテニス仲間。という事で、私達の思春期を家族ぐるみで、乗り越えてきた大切な家族です。 今年の初めに、その妹の親友が結婚した時は、ハワイまで家族の一員で出席させて頂いた位です ![]() 今日は、バ-スデイパ-ティ-も兼ねて、大、大パーティーでした♪ この家族、ご両親は料理人なので、出て来る料理は、やはり一工夫されていて、目でも楽しめる ![]() もちろん、美味しい ![]() でも、でも。 一番大切なのは、そこで沢山話しをした事。 今の事。昔の事。 大笑いしながら、話して食べて、飲んだ時間は、本当に何にも変えられない宝物です。 私自身もあっと驚く昔の話しとか出て来て、こんな事まで知ってるの~ ![]() こういうのって、重要ですね。家族以外に家族の様に接してくれてきた人がいる事に感謝。 私が最も大切にしたい事かもしれません。 なぜなら、それが私の全てに繋がるからです。 MIKI
今日のお昼は幕張テクノガーデン・アトリウム・コンサートに出演します。
写真で見る限り広くて明るい感じです。グランドピアノも置いてあるので楽しみです。 お昼休みの12:10から40分ほど演奏します。 初めて行く場所なので、状況がわかりませんが、電波状況など条件が整えばUST配信しますのでぜひご覧ください!→ http://www.ustream.tv/channel/minami-miki 夜はいつもの京成ホテル・ミラマーレ・トワイライトコンサート17:30~18:30です。 追記6月23日11:40>お昼のUST配信は事情により中止になりました。 MINAMI
今日は、将棋の女流棋士の方達とのお食事会がありました。
どうしてかというとひょんな事から、去年女流棋士ファンクラブ『駒桜の会』の甚句を作曲させて頂いたからです。 初お披露目の日は忘れもしない、3・11。 ファンクラブのバスツアーで私が歌った直後、あの揺れが来たのです。 あの時、バスの中で見たパニック状態の景色、そしてテレビで見た衝撃的な映像は脳裏に焼き付いています。 本当は、出来上がった甚句を大々的に発表するイベントがある予定だったのですが、 震災の影響で中止になった事もあり、あの日以来の女流棋士の方達との再会という事で とても楽しみにしていました。 将棋の世界は私とはかけ離れた世界で、こういう機会でもないと一生接する事の無い世界だったと思います。 女流棋士の方達は、本当に親しみやすく、ファンの方達を大切にする素敵な方達ばかり。 見習う所が沢山あります。 お食事してても、刺激的な話しが多くとても有意義な時間を過ごさせて頂きました。 これからファンクラブ企画を沢山計画してるらしく、 またお会いできる機会がありそうで、嬉しいです。 何事も新しい世界を知るのは楽しい事です。 この甚句を作る機会を作ってくれた叔父は、 将棋の記者でもあり、ボクシングのマニア(もちろん記事も書いています。)です。 その叔父の今日の一言。 『将棋とボクシングは共通してる部分が多いんあだな。ある意味将棋も格闘技。』 皆さん、そうらしいです。 叔父は好きな事を仕事にしてる、尊敬する一人です。 やっぱり言う事が違うな。 私も、そんな格言を言える様な大人になりたいな。 楽しい一日でした♪ MIKI
今日は、FM小金井と夜のリハーサルの間の短い時間でMINAMI&MIKIの合わせをしました。
すでに何回かライブでやっているので、新しいレパートリーではないのですが、なんだかしっくり来ない曲が一つ。 どうもなんだかいまいち、と試行錯誤しながらやっていたら、ミキちゃんのインスピレーションが! あーでもないこーでもないとやっているうちに、徐々にいい感じになってきました。 これはいいかも~! とりあえず今度の日曜日のミハマニューポートで出来るかな。 MINAMI ![]() 今日は沢山素敵な物に出会いました。 まずは、高円寺の路地裏にあったキャンドルのお店で、なんとカラフルな鍵盤の形をしてるキャンドルが ![]() ![]() そして、写真に一緒に写ってるカップケ-キ ![]() 豆乳を使ったケ-キなんです ![]() それと写真にはありませんが、アフリカ民族が太鼓を叩き踊りながら、周りを一周している、グラスもあまりにツボにはまって、即お買い上げ♪ そしてなんといっても、見つけちゃいました ![]() 新しい衣装 ![]() 赤い水玉模様のワンピースです ![]() これから夏にかけて活躍する予定なので、皆さん是非コンサートの楽しみのひとつにして下さいね ![]() 収穫の多い一日でした♪ 明日は南さんが、初一人FM小金井なのでチェックお願いします♪ MIKI
昨日のFM小金井をユ-ストリ-ムで見てくれていた宮崎県に住む祖父母は大興奮。
そりゃあそうだ。まさか小金井の放送が聴けて、映像まで見れるなんて、信じられないよね ![]() 吉祥寺のバスキングも見てくれてるんだよね、いつもありがとう ![]() そんな祖父が昨日のFMを見て一言。 『ミキは俺に似てるなあ』 え~!? これは新しいぞ ![]() 今まで祖母に似てる所があるのは家族中で有名だけど、おじいちゃんに似てる!? 嬉しいけど、今度会ったら詳しく聴こうっと(笑) 話し方?それとも顔? 気になる~(#^.^#) MIKI
我が家には父が昔買ったレコードが沢山あります。
ビートルズのレアものからNHKみんなの歌まで様々です。 今夜は母の大好きなチューリップのラストLIVEを流して、タイムスリップ。 家族みんなで、ビールを片手に大合唱。 父が『ここのギターはもっときかせたいよな~』 私『そうなんだよね~』 母『そんなの関係ないの~!』 たしかにチューリップには、技術なんて気にならない心を震わす メロディーと歌詞の圧倒的な力があると思います。 音楽に一番重要なものが沢山詰まってるチューリップのレコード。 レコードの良さは、流すのに手間がかかる分、皆が集中して聴く所な気がします。 音楽が大好きな両親に育てられた私が音楽が好きになるはずです。 今宵我が家のレコードナイトはまだまだつづく。。 MIKI
私は毎日二回体重を計ります。
だいたい通ってるスポーツジムで一回、家で一回計ります。 一生美味しく飲みたいだけお酒を飲んで、食べたいだけご飯を食べたいから。 私はお酒も飲みますが、一緒にご飯もガンガンたべます。 だから、体重計に乗って自分を知るんです。 でも実は計らなくても、大体の自分の重さがわかるもんなんです 脂肪を体内に貯めてる私の体。いつもより一キロ重いと体のラインに確実に出るし、顔が違います。 今日の自分は、やばいなあ~と思いつつ体重計へ。 やっぱりね(泣) でも、今日もお酒は飲むぞ~。 明日思いっきり運動してやる~。 人生は一回だから! MIKI
吉祥寺FFビル・コピス前デッキで開催中のバスキングin吉祥寺、先月は大雨で中止だったので久しぶりの出演でした。
いわゆる公認ストリートのようなものです。夜で風が少し強かったけど、気候がちょうどよくてストリートにしては、かなり快適でした。 ![]() ![]() 得意なレパートリーに新曲も混ぜつつ3ステージやりました。 そして今回は初の試み!ustreamで生中継!色々と不安はありましたが、なんとか上手くいきました。 画像はかなり荒いけど、暗かったし安物USBカメラではこんなもんでしょうか。音はちょっとバリバリしますが思ったよりまともに録れています。20分付近で謎のノイズがしばらく入っています。 バスキングは屋外なので、雨が降ると中止です。9時に演奏を終え、片付けがすんだとたんに大雨!なんて素敵なタイミング! ustream、MINAMI&MIKI番組配信ページはこちらです http://www.ustream.tv/channel/minami-miki MINAMI
今日のバスキングin吉祥寺はustreamでモバイル配信の予定です。時間は19:30-21:00
URLはこちらです→ http://bit.ly/iPnbZa スマフォでもオッケーだと思います。 上手くいかなかったらごめんなさい。場所は吉祥寺FFビル(旧伊勢丹)前のデッキです。 オフィスMINAMIのサイトにもライブ配信ページを作りました。見てね。
今日のFM小金井では、初めて映像を配信しました♪
あまり綺麗には映っていなかったかもしれませんが、 ラジオ現場の様子が見れるのは、なかなか面白いのかなと思います。 これからも少しづつ取り入れていこうと思います! 映像でも楽しんで頂ける様に、これからもっと工夫をしていこうと思っています。 リスナーの皆さん、楽しみにしてて下さいね☆ それにしても、今日は夏の様でしたね。 最近は寒暖の差が激しいので、健康管理には十分気をつけて夏に備えたいと思います。 でも、夜風は気持ちがいいなあ~ MIKI
今日は大倉山秋の芸術祭の説明会に行きました。帰りに雨の降る旧坂道でスベって転びました。ボロボロでツルツルの靴を履いていったのが悪いのです。幸いたいしたことなかったのですが、気をつけねば!手に何かあったら大変!
大倉山の秋芸も助成金がカットされて大変みたいです。どこもかしこもそんな感じですね。景気がよくなるわけありません。 そんな不景気感を吹き飛ばす!明後日の土曜は京成バラ園ライブです!春バラ満開の時期は少し過ぎましたが、まだまだすごい密度のバラが見れます!天気も回復しそう。 2011年6月4日(土)18:00-18:40 バラと音楽の夕べ 京成バラ園ローズガーデン 千葉県八千代市大和田新田755 TEL:047-459-0106 入園料:大人1,200円他 (コンサートは無料です) ![]() そして、もろにかぶってますが、同じ日にMINAMI&MIKIがパーソナリティーを務めるFM小金井協力のイベントが開催されます。こちらは出演できませんが、興味ある方はぜひ! イベントスペースSOLIDオープン記念! ●日時:6月4日(土) OPEN:17:30~/START:18:00~ ●場所:ライブハウス”イベントスペースSOLID” ※JR武蔵小金井駅南口下車、徒歩5分 小金井消防署向かい”シャトー小金井”地下1階 URL:http://eventspacesolid.com/1106.html ●チャージ:3.000円 ※1ドリンク+軽食代 ●出演:VO/G立川俊之(元大事マンブラザーズバンド) ほか5組以上を予定 FM小金井パーソナリティー・たんぽぽ丸もアーティストとして出演 お問合せ:SOLID 電話:042-382-7766 メール:info@eventspacesolid.com(担当:スザキさん) 受付時間は13:00~22:00
静かな休日。
床に寝転んで目を閉じる。 あ~、こんな日もいいね。雨の音が特に良い感じ、なんて思ってると、 隣にいる人がつぶやく。 『雨の音がいいね。』 心が、ほっこりなる。 一日頑張った日の夜は思いっきり美味しいものを食べたい。 友達が言う。何食べたい? 私、心の中で(この人お好み焼きあんまり好きじゃ無かったっけなあ?) 私『何でもいいよ~』 友達『お好み焼きとかどう?』 おお!さすが、言わなくてもわかるんだねえ。 なんだか、幸せな気持ちになる。 何でも無い出来事が、とっても嬉しく思える自分でいたい。 MIKI |
RSSリンクの表示
QRコード
![]() 広告
|