fc2ブログ
オーボエ・マルチプレイヤーMINAMIとピアニスト・鍵盤ハーモニカ奏者MIKIの活動日記
プロフィール
MINAMI

MINAMI

MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー
クラシックはもちろんジャズ、ロック、を大胆に取り入れた、新しい分野を切り拓く。これまでにMINAMI&MIKIのユニットで4枚のCDをリリース。
オフィスMINAMI代表






MINAMI-twitter

Twitter < > Reload

検索フォーム
月別アーカイブ
三回目の櫂での演奏でした酒蔵を改造して出来てるコンサート会場は、普段はカフェスペ-スになっています。
変わらず雰囲気は抜群です

木に囲まれた空間で、木で出来たピアノを奏でる。響きが、素晴らしいです。そして、ピアノを弾きながら窓から見える景色は、空と建物がまるで絵画の様にみえます。
実は私は演奏しながら、この窓からの景色を毎回楽しみにしています。

風のざわめき、鳥の声、キッチンの音、子供達の声、床に裸足で触れている時のひんやりとした感触、オ-ボエの音、ピアノの音。
全てが混ざり合って、音となって私を包み混んでくれる、そんな空間です。
だからいつも、優しいメロディーを奏でたくなります。

今回のコンサートも、南さんは沢山の種類の楽器を演奏した上、新曲『Japanesque』では、オ-ボエの音を加工する為、リハーサルでの音チェックがかなり大変
そろそろ専属のPAさんが必要になってきたのかなあ。
ますます楽しくなって来ました
『櫂』の皆さん、大変お世話になりました(^O^)/
日本酒最高に美味しかったです。
あとあと、、山梨に来ると食べたいパン屋さん。
パンテ-ブル』。

ここのパンはいつ食べても、もの凄~く美味しい
勝沼に行く機会があったら是非、立ち寄ってみて下さい。コッペパンをかじった瞬間幸せになれます。
それでは
MIKI
スポンサーサイト



2012/06/24 09:00 未分類 TB(1) CM(0)
月に一度出演させていただいている京成ホテル・ミラマーレ・トワイライトコンサートでした。
この落ち着いた雰囲気の中で、最近のMINAMI&MIKIレパートリーがどう響いているのでしょう。
今回は新曲「Japanesque」を披露しました。MIKIちゃんの作曲です。
日本の懐かしい響きを生かした、ほっとするような曲です。でも5拍子で始まるところはMIKIちゃんらしい!
こんなゆったりな5拍子は初めてかな。ぜひいつかどこかで聴いてみてください。


今回は楽器が多い!来月の札幌ジャズフェスでやる予定のニューバージョンソーラン節(ファゴット入り)がいい感じです!


終了後のご飯は中華料理「景山」。美味しいです!

MINAMI
2012/06/22 10:41 ライブ報告 TB(1) CM(0)
久しぶりのジェ-ナスでのライブでした
ここのピアノを弾ける事は私にとって、とても嬉しい事なので、自然と演奏にも力が入ります。
新曲も披露でき、札幌に向けてのアドリブ改造計画も、色々と挑戦してみました
新曲はまだまだこれから進化して行くので、楽しみにしてて下さいね
はあ、アドリブって難しい(>_<)
魅力的な演奏をするのって難しい(>_<)
難しい事ばかりですが、やればやるだけ、良い物が出来ると信じ、頑張ろうと思います!
MINAMI&MIKIにしか出来ない音楽。これを追求する事が、楽しさなんだと思います。
ジェ-ナスのマスター、そしてかわいい店員さん達、それから、毎回必ず聴きに来て下さる皆さん。
いつも、応援本当にありがとうございます
そして、美味しいお料理を作って下さるシェフの方々。
やっぱりジェ-ナスのお料理を食べると、これだ~!と幸せになれます。
今日からまた頑張れるぞ♪
年内にもう一度ライブを行う予定なので、またその時は、もっと面白い音楽が出来てたらいいなあ。
お腹の中から満足なライブでした☆
MIKI




ここのピザは絶品!


打上!
2012/06/17 13:41 ライブ報告 TB(1) CM(0)
7月6日に全国発売されるCD「n(エヌ)」。これのプロモーション・先行発売のためのミニライブでした。
今度の「n」はインディーズレーベルBBRRから発売!ということで、BBRRプロデュースで山野楽器・府中フォーリス店主催で行われました。
府中はMINAMIの故郷、小中学校は府中です。こんな機会を作ってもらって本当に感謝です!

府中の象徴・けやき並木からも見えるステージで、雨にもかかわらず、大勢のお客様にきいていただきました。
CDも買っていただきありがとうございました!

MINAMI
2012/06/10 23:26 ライブ報告 TB(1) CM(0)
QRコード
QR
広告