fc2ブログ
オーボエ・マルチプレイヤーMINAMIとピアニスト・鍵盤ハーモニカ奏者MIKIの活動日記
プロフィール
MINAMI

MINAMI

MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー
クラシックはもちろんジャズ、ロック、を大胆に取り入れた、新しい分野を切り拓く。これまでにMINAMI&MIKIのユニットで4枚のCDをリリース。
オフィスMINAMI代表






MINAMI-twitter

Twitter < > Reload

検索フォーム
月別アーカイブ
MINAMIです。
三鷹駅周辺住民協議会と社会教育会館が主催する、三鷹市駅前コミュニティーセンターでのコンサートに呼んでいただきました!
地元の三鷹でのコンサートは本当に嬉しいですね。
気合入れてすごい種類の楽器を持って行ってしまいました。


3日分の打上はがぶ飲みワインの僕イタ!美味しかったなあ。二日酔いがやばかった。

スポンサーサイト



2012/11/27 10:05 ライブ報告 TB(0) CM(0)
今日はさいたま新都心で初めて行われてる、『さいたまるしぇ』というイベントで、演奏して来ました

マルシェと付いているだけあり、地元で採れる新鮮お野菜や、B級グルメ、地元のレストランやカフェの出店が盛り沢山



食べて、飲んで、そして音楽やダンスを見て楽しもうという企画です。

今日も、吉田真悟君に来て頂き、白熱したライブとなりました



やはり、野外だと特に人が賑わう場所なので、ドラムに入ってもらうと、お客様の反応が違います

そして、真悟君と本番を重ねれば重ねる程、三人の演奏が良くなって来てるのがわかります

嬉しいな~

お客様も沢山の人が沢山の拍手を下さいました。



ありがとうございました天気も良く、とっても気持ちの良い爽やかなライブになりました

MIKI

2012/11/24 16:59 ライブ報告 TB(0) CM(0)
MINAMIです。
山手西洋館コンサートでした。
横浜のイタリア庭園にある外交官の家は、国の重要文化財になっています。ここの館長さんにはいつもお世話になってます。
今日は雨で寒い日でした。いつもは超満員なここでのコンサート、こんな日は誰もいないのではないかと心配しましたが、思った以上に集まっていただいて良かったです。
横浜の友達も駆けつけてくれました。ありがとう>にこば!片付けの手伝いまでしてもらって感謝です!
館内は早くもクリスマスっぽい飾り付けです。ぶらぶらと見て歩くときっと癒されますよ。




2012/11/24 00:24 ライブ報告 TB(0) CM(0)
一日目の11/17は、自主企画コンサート。
音楽とワインの会。今年は日本の音楽編です。
今までも沢山日本の曲を演奏してきたMINAMI&MIKIですが、日本の音楽オンリーでプログラムを構成した事で、より一層、日本の素晴らしい音楽を知れた気がします。
今回は、敏腕ドラマ-の吉田真悟君にサポートして頂き、編曲の世界も広がりました!真悟君ありがとう。そして、これからも宜しくお願いします♪
日本の音楽を、静かな童謡~ジャズまで、短い時間でしたが、楽しんで頂けてたら幸いです
そして、ワインやおつまみも、日本の味を感じて頂けたかなあ。
この様なコンサートを行うには、陰で沢山の人達が動いてくれて、そして、皆さんが聴いて下さるので、成り立っています。
皆様、本当にありがとうございますm(__)m
これからも、進化し続けたいと思います!

おかげ様で満員御礼!たくさんの方のご協力ありがとうございました!


そしてそして、二日目の今日は荻窪公会堂小ホ-ルで三曲演奏させて頂きました。ホ-ルの響きはやっぱりいいですね♪
クラシックの世界から少しだけ飛び出す事が出来たかなと思います。
あ~、楽しみにしてた二日間が終わっちゃったな。
さあ、次つぎ~


MIKI
2012/11/18 22:31 ライブ報告 TB(0) CM(1)
今日は月に一度のミラマ-レの日。
さあ、楽器が沢山だし、南さんエフェクタ-使うし、鍵盤ハ-モニカはスピーカー使うし、大変だ
しかも、難しい曲ばかりで大変だ
聞いて下さった方達ありがとうございました
MINAMI&MIKI、只今マニアックな方向、いや、少しづつ新しいエッセンスを取り入れ、一歩進んで、二歩下がりながら(笑)、確実に前進しております。
新しい事をするのって、楽しい何かを作り上げるのって楽しい
今、そんな気分です。
そんなMINAMI&MIKIを、千葉の皆様、これからもどうぞ、温かく見守ってくれたら嬉しいです
さあ、17日に向けテンション上げてくぞ~
荻窪音楽祭、お時間ある方是非いらして下さいね
MIKI




2012/11/15 20:47 ライブ報告 TB(0) CM(0)
MINAMIです!

11/14はさいたま県民の日!この日は県庁オープンデーとして県庁敷地内がお祭りのようになります。
それにしても埼玉県て出来た当初は入間県とわかれていたのですね!
ステージで一回、ストリートで2回、演奏しました。快晴で風もなく、抜群の気候でした。



2012/11/15 11:58 ライブ報告 TB(0) CM(0)
MINAMIです。
9/1にルミエール府中でやったプレコンサートに続き、MARI合奏団との共演でした。
今回は府中の森芸術劇場ウィーンホールという、とっても響きの良いホールでのクラシックなコンサートです。
ウィーンホールで演奏するのは何年ぶりでしょう。フォーレのレクイエムや、モーツァルトの四重奏曲に登場しました。MARI先生も何曲か指揮をされましたが、とてもあのお年とは思えない、堂々とした指揮ぶりでした。





アンコールのガブリエルのオーボエで再登場



モーツァルト オーボエ四重奏曲ヘ長調 K. 370 Mozart, Oboe quartet in F
Oboe:MINAMI Cello:梶原克 MARI室内合奏団
2012/11/14 23:24 ライブ報告 TB(0) CM(0)
MINAMIです!

この日は忙しい!千葉の京成バラ園でお昼に2ステージのあと、夜はグリーンヒル八ヶ岳でのチェンバークレッソンコンサートです。

京成バラ園は何度も出演させていただいてますが、今回は特に日差しが強くて客席には逆光!さぞ眩しかったろうと思いますが、それでも満席のお客様に聴いていただきました。秋バラもまだ見頃です!ぜひお出かけ下さい。


ステージの合間にバラ園のレストラン「ラ・ローズ」で昼食を出していただきました。

なんて美味しいんでしょ!

京成バラ園ライブ終わるやいなや、八ヶ岳に向けて出発、結構タイトです。
道路は予想通り渋滞でしたが、予想外の事故渋滞も重なり、到着はギリギリでした。


グリーンヒル八ヶ岳でのいつものコンサートは今回も大盛況!
いつもは泊まっていくのですが、明日は朝早いので夕食食べて一路三鷹へ帰りました。
明日は府中の森芸術劇場でのコンサートです。つづく・・
2012/11/12 23:45 ライブ報告 TB(0) CM(0)
MINAMIです。
幕張メッセにある高層ビル・幕張テクノガーデンでのお昼休みのライブでした。
去年に引き続き、2度めの出演となります。
この会場は360度ぐるっと囲まれた特殊な形。温室のように光が入り、前回は6月だったのでめちゃくちゃ暑かったのですが、今回は暑くも寒くもなく、爽やかな温度でした。
お客様も大勢聴いていただきました。
残念ながら演奏中の写真はありませんが、リハーサル終了後に撮った会場の様子です。


まかないお昼ごはんが美味しい!こんな景色の良い個室でいただけるとは、なんて贅沢でしょう。

2012/11/09 10:32 ライブ報告 TB(0) CM(0)
素晴らしい秋晴れに恵まれたこの日は、埼玉県草加市まで行って来ました
ふささら祭りは沢山のミュージシャンやよさこいを踊る人達で、賑わっています。もちろん、屋台も出てるし、遊びに来てる皆さんはみんな楽しそうです
屋台の連なる大通りに、二カ所小さなステージを組み、それが私達の演奏する場所です。
二回演奏させて頂きましたが、どちらの演奏も大勢のお客様が足を止めて、真剣に聞いて下さいました
ありがとうございます
なんだか最近祭りづいてるMINAMI&MIKIでした
MIKI

2012/11/08 15:28 ライブ報告 TB(0) CM(0)
MIKIです。
新潟県へ日帰りだ~
という事で、たまにあるんですこういう日が私達は楽器やその他衣装やらもろもろで、普段から車移動の為、この日ももちろん車で早朝出発です

新潟県には何度か行っていますが、柏崎市は初めてです。まだ福島からの避難なれてる方が何百人もいるそうです。
この日は『かしかり虹まつり』に参加させて頂きました
屋外での演奏の為、雨が降ったり止んだりで心配でしたが、本番中はなんとか大丈夫で良かった~
初めてオ-ボエを聴く方や、鍵盤ハ-モニカの吹き弾きも初めて見る方も沢山いらっしゃって、喜んで頂けて良かったです
全国各地でこの様な地域のお祭りが沢山あるんだろうなあ。とてものどかで、ゆったりとした時間でした。
ご当地グルメの台鯛茶漬けは、出汁がきいてて、凄く美味しかったです
皆さんも柏崎市に行く機会がありましたら、是非食べてみて下さいね
一日、とても良くして下さった実行委員の方々、PAの方(演奏を良い状態で聴いて頂けるかどうかは、この方々にかかってるんです!)、本当に本当にありがとうございました(^O^)/
また機会がありましたら、宜しくお願いします

2012/11/02 11:53 ライブ報告 TB(0) CM(0)
府中第7中学校にはすごい体育館があります。床はなんと地下3階。このアリーナを使って毎年ふれあいコンサートが行われています。MINAMI&MIKIは今年のゲストに呼んでいただきました!

地元小学校のブラスバンドや和太鼓、それに合唱団と吹奏楽団など盛りだくさんのステージで、お客様も満員です。
MINAMI&MIKIステージも喜んでいただけたようです。最後に7中吹奏楽団との共演もさせていただきました!吹奏楽との共演はほんとに久しぶりで、楽しかったです。みんな上手くてびっくりでした!


2012/11/02 01:39 ライブ報告 TB(0) CM(0)
QRコード
QR
広告