fc2ブログ
オーボエ・マルチプレイヤーMINAMIとピアニスト・鍵盤ハーモニカ奏者MIKIの活動日記
プロフィール
MINAMI

MINAMI

MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー
クラシックはもちろんジャズ、ロック、を大胆に取り入れた、新しい分野を切り拓く。これまでにMINAMI&MIKIのユニットで4枚のCDをリリース。
オフィスMINAMI代表






MINAMI-twitter

Twitter < > Reload

検索フォーム
月別アーカイブ
MINAMIです。
このところ音程の狂いが目立ってきた鍵盤ハーモニカのチューニングをした。1年ぶりくらいかな。
まず、おおまかに全体の狂い具合をチェックしてメモ。


カバーと内蓋を開けて金属のリードを削る。高くしたい時は先、低くしたい時は根本の方を削る。



内蓋だけ仮閉じしてチェック→再び修正。



完成(∩´∀`)∩

スポンサーサイト



2013/02/27 01:15 楽器 TB(0) CM(0)
FM西東京主催のジャズ・オン・サンデーに出演させていただきました。
会場は何度かやったことがある田無アスタセンターコートです。
CD「n(エヌ)」のレコーディングでお世話になったスタジオ・トライブ協賛の公開収録です。


お客様も大勢いらっしゃいました。CDも買っていただいてありがとうございました!




最後にスタジオ・トライブのスタッフの方と、FM西東京アナウンサー・ミキティー(前川実紀さん)と一緒に記念撮影!
2013/02/27 01:10 ライブ報告 TB(0) CM(0)
MINAMIです。
美味しいベルギービールが飲める店・デリリウムカフェトーキョーでのライブ、MINAMI&MIKI初登場です。
日本最初の超高層ビル、霞が関ビルの隣にあります。ベルギービールってほんと美味しいのが多いですよ!
もちろんここのベルギー料理も美味しいです!
2013/02/27 01:09 ライブ報告 TB(0) CM(0)
MINAMIです。
板橋区演奏家協会の「楽しい室内楽」
板橋区文化会館小ホールで行われました。
ウエーバー 三重奏曲op.63 (Fl,Vc,Pf)
プロコフィエフ 5重奏op.39 (Ob,Cl,Vn,Va,Cb)
サン=サーンス デンマークとロシア の歌曲による奇想曲op.79 (Fl,Ob,Cl,Pf)
シューベルト ピアノ5重奏曲 D667「鱒」(Vn,Va,Vc,Cb,Pf)

少し変わった編成の曲目ばかり。
特にプロコフィエフの五重奏は珍しい編成ですね。
やりがいも十分で、久々に真剣にクラシックに取り組みました。
MC担当もやりました。MINAMI&MIKIでいつも身内に駄目だしされながら鍛えていたので、いくらかマシなMCができた気がします。


下羽南(オーボエ)、峯秀美(ヴィオラ)、吉原友恵(フルート)、佐藤俊(ピアノ)、宇田早苗(クラリネット)、
広瀬直人(チェロ)、西内真紀(ヴァイオリン)、佐々木晶子(コントラバス)




打上!
2013/02/27 01:01 ライブ報告 TB(0) CM(0)
三鷹市内の幼稚園です。
弦楽四重奏+MINAMI&MIKIという豪華編成でした!
園児たちも超ノリノリで元気でした!
2013/02/27 00:58 ライブ報告 TB(0) CM(0)
今日は月に2回のアースサポート・エクラ三鷹ライブの日!
チェリスト佐野まゆみが、リハのため調布まで来たのにキャンセルになってしまい、夕方までポッカリ時間が空いちゃってどうしよ~!とかツイッターでつぶやいてるのを発見!
すぐさまエクラ・ライブに誘って、弾いてもらいました。
うーんすごいタイミングで久しぶりの共演!楽しかったぜー
すかさずスペインのコード譜をiPadでダウンロードしたりして、ハイテク化してるし!


ぶっつけ本番なのに、ソロ回しもバリバリこなして、さすが色んな現場で鍛えられてるだけあるなーと思った。


2013/02/27 00:55 ライブ報告 TB(0) CM(0)
MINAMIです。

MINAMI&MIKI、ガーデン前橋に初出演でした。





県庁所在地にもかかわらず、高崎市に押され気味な前橋市ですが、MINAMI&MIKIは前橋市も応援します!
2013/02/27 00:50 ライブ報告 TB(0) CM(0)
MINAMIです。
板橋区演奏家協会がお送りする、親子で聴ける音楽会「ぼくもわたしも名曲を」に出演しました。
今回は木管五重奏の編成です。
木管五重奏なんてどれだけ久しぶりでしょう。
他のメンバーが若手名手ばかりで楽しくできました。


fl:吉原友恵、ob:下羽南、cl:宇田早苗、、hr:田辺愛子、fg:日高美恵
2013/02/27 00:45 ライブ報告 TB(0) CM(0)
MINAMIです。
月に2回演奏している近所のアースサポートエクラ三鷹。
今日もMIKIちゃんは楽しそうです。

2013/02/27 00:30 ライブ報告 TB(0) CM(0)
MINAMIです。
生まれて始めて相撲を見に行きました。
MIKIちゃんの伯父さんが新聞社に務めている関係で、招待していただいたのです!
ほんとに貴重な経験!ありがとうございました!
MIKIちゃん、MIKI母、伯父さん、と私の4人で見て来ました。
席もかなり良い場所で、迫力抜群!ピンクの林屋ぺーさんを左斜め前に発見!
お酒飲みながらの観戦はなんとも言えません。






写真を撮るMIKIちゃん。


帰りに撮ったスカイツリー
2013/02/27 00:00 雑記 TB(0) CM(0)
2/18(月)-23(金)の間、FM西東京でMINAMI&MIKIのCD「n(エヌ)」から「Kantaro takes five」がパワープレーされます!
「○○(まるまる)ランチボックス」内 13:15ごろ~
「YouGot(ユウガッタ)チャンネルα(アルファ)」内 18:20ごろ~
『n(エヌ)』より『Kantaro Takes Five』
サイマルラジオ でも聴けるはず。

FM西東京
2013/02/18 16:30 メディア TB(0) CM(0)

皆さん、ブログをさぼり気味で申し訳ございません
最近は、TwitterやFacebookというコミュニケーションツールで短い文章で素早く伝える事が主流になってきていて、ブログも更新しているかの様な気持ちになってしまいます。
だめだなあ。
MINAMI&MIKI、もちろん最近もライブしております。
ある時は、幼稚園児達と体いっぱいに歌を歌いながら、ある時は、のどかな街のショッピングモールで、ある時は議員パーティーで、そして、ある時は温泉施設で。

自分で振り返りながらも、色んな所でやってるな~と楽しくなります
どこに行っても、必ず聴いて下さるお客様がいてくれる事は、本当に幸せな事です。
世界中で、突然隕石が落ちたり、地震があったり、予想外の嵐や大雪に見まわれたり、銃乱射やテロで家族を失ったり。。
普通に好きな事をして生きていられるって、やっぱり奇跡だなあ。
悲しんだり、悩んだり、怒ったり、すねたり、マイナスな感情の様に感じるけど、生きてるだけで十分なんだから、大したことじゃないな。

だから、好きな事を一生懸命して生きよう。あれ、何故かMINAMI&MIKIの近況報告が、生きる事に繋がっている。
そっかあ、私にとって、音楽は生きる事なんだあ。
MIKI
 
 




4/2追記
後追いですが一気に更新しましたよ! by MINAMI
2013/02/17 19:09 ライブ報告 TB(0) CM(0)
QRコード
QR
広告