fc2ブログ
オーボエ・マルチプレイヤーMINAMIとピアニスト・鍵盤ハーモニカ奏者MIKIの活動日記
プロフィール
MINAMI

MINAMI

MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー
クラシックはもちろんジャズ、ロック、を大胆に取り入れた、新しい分野を切り拓く。これまでにMINAMI&MIKIのユニットで4枚のCDをリリース。
オフィスMINAMI代表






MINAMI-twitter

Twitter < > Reload

検索フォーム
月別アーカイブ
多摩センター駅からパルテノン多摩に続く大通りで開催される、多摩1kmフェス2013に参加してきました!
パルテノン多摩お踊り中程の十字路でのストリート演奏です。
たくさんの方に聴いていただいてありがとうございました!


投げ銭たくさんありがとうございました!CDもお買い上げありがとうございました!

スポンサーサイト



2013/09/28 23:55 ライブ報告 TB(0) CM(0)
アトレ吉祥寺・地下1階ゆらぎの広場でのライブでした。

アトレ吉祥寺はいつも人がいっぱい!大盛況ありがとうございました!


この写真(Helen作)がなかなかカッコイイ。


グロッケンも登場。


キーボードのグランドピアノっぽい配置もなかなか良いね。

MINAMI
2013/09/24 00:55 ライブ報告 TB(0) CM(0)
MINAMI

私の大師匠であり本当にお世話になっている似鳥先生が80歳(傘寿)になられるということで、
盛大なパーティーが開催されました。
発起人・幹事には「キ・モワ・オーボエアンサンブル」の方々が名乗りをあげ、短い準備期間に大変苦労しながらも大盛況に終わることができました。キ・モワ・オーボエアンサンブルは似鳥先生の発案で集まった、その当時画期的だった女性だけのオーボエアンサンブルです。


集まったお弟子さんは日本オーボエ界を代表するそうそうたるメンバー。現役トッププレーヤーの方々もたくさん。
そんな中でMINAMI&MIKIパーティー演奏させていただきました。
パーティーでの演奏は何度もやっていますが、こんな緊張したのは初めてです。

でも、いつものMINAMI&MIKI節で、客入れ、乾杯、BGM、退場などの場面で演奏しました。


途中挨拶と演物では真剣に聴いていただきました。この時やった曲はトルコ行進曲とぶんぶんぶん。


なんと元文部科学大臣・農林水産大臣の島村宜伸さんは、似鳥先生の中学・高校同級生だそうです。
ミーハーな私は早速一緒の写真撮ってもらいました。


なにはともあれおめでとうございます!末永くお元気でいてください。
MINAMI
2013/09/19 23:57 雑記 TB(0) CM(0)
米国9.11をきっかけに始まった平和を祈るセプテンバーコンサートに今年も参加しました。
会場は去年に引き続き恵比寿のアートカフェフレンズです。
ここはスタインウェイのピアノがあるのです!


響きも雰囲気も良いお店です。一度ここでワンマンとかツーマンのライブをやってみたいですね。

MINAMI
2013/09/11 23:50 ライブ報告 TB(0) CM(0)
数ヶ月に一回出演させていただいてます。
山梨の巨大ショッピングセンター・ラザウォーク甲斐双葉です。


今回も大勢の方に聴いていただき、ありがとうございました!

MINAMI
2013/09/09 00:22 ライブ報告 TB(0) CM(0)
MINAMI&MIKIの原点、三鷹の老舗イタリアン「ジェーナス」での19回目のライブでした。
超満員ありがとうございました!




2013/09/08 00:38 ライブ報告 TB(0) CM(0)
多くの証券新聞系の会社が会社を畳んでしまった中、バブル崩壊もデフレ不況も乗り越えて25周年!
そんなパーティーで演奏させていただきました。
東京フォーラムの広ーい会場です。しっかりした音響さんもいらっしゃり安心です。

サウンドチェック中。こんなでかいスクリーンに映ってる!油断できません。


パーティー中。演奏のキュー出し担当の方、ずっと中途半端な姿勢でおつか様でした!


無事終了!


お客様帰られた後は関係者だけのパーティー。

今日の豪華メンバー
Ob:MINAMI
Pf:MIKI
Vn:下羽恵理子
Va:森山千春
Vc:佐野まゆみ
Cj:三木洋介
Mg:Helen

2013/09/07 00:23 ライブ報告 TB(0) CM(0)
QRコード
QR
広告