fc2ブログ
オーボエ・マルチプレイヤーMINAMIとピアニスト・鍵盤ハーモニカ奏者MIKIの活動日記
プロフィール
MINAMI

MINAMI

MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー
クラシックはもちろんジャズ、ロック、を大胆に取り入れた、新しい分野を切り拓く。これまでにMINAMI&MIKIのユニットで4枚のCDをリリース。
オフィスMINAMI代表






MINAMI-twitter

Twitter < > Reload

検索フォーム
月別アーカイブ
オーボエ他と弦楽器で行ってきました。

ようかい体操最強!


いつもの楽器紹介も大受けでした。


前日のリハーサル後の前夜祭!

 
スポンサーサイト



2015/03/23 23:52 ライブ報告 TB(0) CM(0)
立川の若葉ケヤキモールのアニバーサリーライブに今年も呼んで頂きました。今年は9周年記念です。

今回の相方はアコーディオンもこなすピアニスト・伊藤恵子です!


半分屋外みたいな感じで色々大変です。


初めての丸亀製麺!でもうどん頼まず、ご飯で天丼にしてしまいました。次はうどん食べる。
2015/03/21 23:44 ライブ報告 TB(0) CM(0)
OGがやすかったのでサイコロステーキにしました。
2015/03/18 23:41 食べ物 TB(0) CM(0)
今月も行ってきました。チェンバークレッソン八ヶ岳コンサート。

今回はオーボエ、クラリネット、弦楽器です。


今日のリハは畳の部屋でした。


夕食・打上げ!
2015/03/15 10:37 ライブ報告 TB(0) CM(0)
今回はまたまた227との出演でした!

227はピアノ広田圭美とパーカッション山下由希子のユニット。見た目で想像したら大間違えの、大爆発ユニットです。
乗り出したら止まらない!この2人と共演できるのはとても楽しみです。


今日の夕食は1階ミレフォリア。ビーフシチュー美味すぎる。
2015/03/14 00:31 ライブ報告 TB(0) CM(0)
オフィスMINAMIチーフマネージャー西川美緒が企画・制作・演出を手がける三鷹市親子音楽会でした。
今や大人気企画で、整理券が抽選です。それも倍率が高く、出演メンバーも家族とか呼べずに困ってるくらい。
数年前に市の経費削減の影響で、年2回公演が年1回に減らされてしまいました。
こんな人気企画なんだからぜひ復活してー!













第105回親子音楽会「音楽でめぐる世界一周の旅」

◆プログラム
 南の島のハメハメハ大王
 ウエストサイド・ストーリーよりTonight
 アメージング・グレース
 コンドルは飛んでいく
 世界中のこどもたちが
 あなたも名指揮者コーナー など

指揮 高橋隆元さん
歌と司会 岡崎裕美さん、たいらいさおさん
ゲスト 西川千鶴さん(フラメンコ)、佐藤潤子さん(二胡)、五社義明さん(バグパイプ)
演奏 三鷹市管弦楽団
企画・演出 西川美緒
三鷹市公会堂光のホール

[広告] VPS


打上げで懐かしのモー娘。登場!

2015/03/09 00:06 ライブ報告 TB(0) CM(0)
今度は分数バイオリンの駒の加工です。

新しい駒(下)はやたらと大きくて分厚いので、上の駒のように加工しないといけません。


まず糸鋸で切りました。


あとはグラインダーで削って、ヤスリで仕上げました。
足部分は本体にペーパーを載せて合わせました。
だいたい良さそう。


関係ないけど、夜はトンカツをたくさん揚げて、一部はカツ丼、他はそのまま食べました。
2015/03/04 23:54 楽器 TB(0) CM(0)
ひなまつりなのでちらし寿司と唐揚げ作りました。
2015/03/03 23:50 食べ物 TB(0) CM(0)
ナースさくまの家が3周年を迎え、盛大なパーティーが開かれました。
MINAMI&MIKIも限定復活で演奏。

大盛況でした!

機材を階段で運び入れるのが大変!


久保田萬寿が!!残ったのでもらって帰りました(^^)v

2015/03/01 23:44 ライブ報告 TB(0) CM(0)
QRコード
QR
広告