fc2ブログ
オーボエ・マルチプレイヤーMINAMIとピアニスト・鍵盤ハーモニカ奏者MIKIの活動日記
プロフィール
MINAMI

MINAMI

MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー
クラシックはもちろんジャズ、ロック、を大胆に取り入れた、新しい分野を切り拓く。これまでにMINAMI&MIKIのユニットで4枚のCDをリリース。
オフィスMINAMI代表






MINAMI-twitter

Twitter < > Reload

検索フォーム
月別アーカイブ
夏は海外で活躍するオーボエ奏者が日本に帰ってきます。
ドイツ・ブレーマーハーフェン歌劇場首席オーボエ奏者の末政先生の呼びかけで集まりました。
濃いです!





スポンサーサイト



2015/08/26 10:49 飲み会 TB(0) CM(0)
佐藤眞理ピアノ教室生徒と親、そしてたくさんの音楽家によって演奏される企画、今年も参加させていただきました。毎回複数の楽器のハードな持ち替えが鍛えられます。
今年は楽器が3つなので少し楽です。去年は楽器が4つ!
今年はパート名がShimobaでした。

今年の会場は国立オリンピック記念青少年総合センターだったので、打上げもその中のレストランさくら
景色抜群です。わかりにくいけど、東京タワーとスカイツリーが両方見えます。



2015/08/24 01:03 ライブ報告 TB(0) CM(0)
三軒茶屋で開催されている三茶ラテンフェスティバルに初参加させていただきました!
それにしてもこの日は暑かった!フェスティバルも熱かった!
パーカッションは久しぶりの吉田真悟くん!そしてピアノはお馴染み227のTAMAちゃん(広田圭美)でした。



2015/08/23 01:54 ライブ報告 TB(0) CM(0)
8/13(木) 肉オムレツとメンチカツ。


8/15 唐揚げ(生姜醤油味)とミートパスタ


8/20 事情によりたくさん余ってしまった牛乳でホワイトソース作ったので、クリームシチューと肉巻きフライ

2015/08/21 01:42 未分類 TB(0) CM(0)

国際ダブルリードフェスティバルのために来日していた木管三重奏団(トリオ・ダンシュ)の Reeds Amisのミニコンサートと共に、武田和大さんが作った、おしゃれな短編デュエット集 「オヤツな二重奏」をみんなで吹こうという会でした。
Reeds Amisのメンバーとも共演できて仲良くなったので嬉しいです。
管楽器雑誌ブラストライブ編集長、榎本孝一郎さんの主催です。きっと次の号に様子が載ると思いますので見て下さいね!





2015/08/17 01:41 ライブ報告 TB(0) CM(0)
久しぶりに「うな鐵吉祥寺店」に来ました!
やっぱり美味い!最近は値上がりしていて昔のように注文してると会計でびっくりなので注意!


カブトと肝。カブトって鰻の旨さが全部詰まってる!
カブトは同じうな鐵でも吉祥寺店じゃなきゃダメ!覚えておきましょう!

2015/08/13 01:58 食べ物 TB(0) CM(0)
去年に引き続き、米国在住のMitch iimori(飯森理信)さんとMINAMIの共演です!
Mitchさんのマルチ度は半端じゃない。木管楽器ほぼすべての他に、バンジョー、ギター、その上太棹の三味線まで!
会場は去年と同じ西新宿の白龍館、超満員でした!

今回登場した楽器
フルート、オーボエ、オーボエ・ダモーレ、イングリッシュホルン、B管クラリネット、Es管クラリネット、ファゴット、ソプラノサックス、アルトサックス、テナーサックス、ソプラニーノ・リコーダー、ソプラノ・リコーダー、バンジョー、ギター、三味線、ピアノ













このライブのためにHelenが作ったPV
2015/08/12 23:28 ライブ報告 TB(0) CM(0)
キラキラ・バイオリン教室の主要行事の一つ、夏のキャンプです!今回も総勢50名の参加!レッスン・バーベキュー・発表会・花火・スイカ割りと盛りだくさんの内容です。








2015/08/10 01:17 未分類 TB(0) CM(0)
イベール トリオのための5つの小品より1,2,3楽章(多重録画)
Jaques Ibert Cinq Pieces en Trio for Oboe, Clarinet, Bassoon

Oboe,Clarinet,Bassoon : 下羽南

1人ボレロ → https://youtu.be/B1vke49AJfU

http://officeminami.net/
https://www.facebook.com/minami.oboe
https://www.facebook.com/minamishimoba

下羽南:オーボエ,クラリネット,ファゴット
多重録音
trio alone
2015/08/05 23:57 レコーディング TB(0) CM(0)


2015年8月10(月)20:00-(19:00開場)
★日米オーボエマルチプレーヤー真夏の響演
あの伝説のオーボエ奏者がアメリカからやって来る!

アメリカ在住の伝説のオーボエ・マルチプレーヤー、 Mitch Iimori が来日し、MINAMIと共演します。Mitch氏は名門イーストマン音楽院出身のオーボエ奏者でありながら、あらゆる楽器をあやつり、バンジョーやギターでも活躍する鬼才ぶり。いったいどれだけの楽器が登場するか、本人たちにもわかっていません!こんなたくさんの楽器をアクロバティックにこなすライブは他にありません。ぜひこの機会をお見逃しなく!

会場:白龍館(大評判の中華料理とベーゼンドルファーのピアノがあるライブレストランです)
丸ノ内線「西新宿駅」徒歩7分
東京都新宿区西新宿6-21-1 アイタウンプラザB1
TEL 03-5323-6550
料金:3,000円+オーダー
Oboe,etc 飯森理信、MINAMI Piano: 外山 安樹子

日米マルチ・オーボイスト予約フォーム
2015/08/05 09:52 ライブのお知らせ TB(0) CM(0)
最近、金曜日に飲んで下羽家泊→翌土曜の朝にフレンチトーストみたいな流れがよくある。
8/1(土)の朝のフレンチトースト




8/3(月)伝説のオーボエ・マルチプレーヤー Mitchさん(飯森理信)来日!しばらく下羽家にステイ!
豚しゃぶサラダ、牛牛蒡、マカロニサラダ




Mitchさん2日目、オーボエ奏者がやってきてリードメイキングマシン研究会!
唐揚げ(醤油生姜味)、カルボナーラ、サラダ

Mitchさん、オーボエより得意と言うバンジョーかき鳴らす!


2015/08/05 01:22 食べ物 TB(0) CM(0)


なんと何個頼んでも800円!ご飯おかわり自由!

通常5,6個が多いらしいそうなので、15個行ってみましたがなんとか完食!
唐揚げも癖になる旨さ!また行きたいです。

神田・蔵地
2015/08/01 01:11 食べ物 TB(0) CM(0)
QRコード
QR
広告