武蔵境といえば、地元も地元!
家から歩いて15分の場所に、こんな素敵なライブバーがあるなんて!
なんて素敵な事でしょう!!
念願のフォンタナでのライブでした!
、、と、ここまでに!マークが5回も登場!あ、また出てしまいました。
その位楽しみだったんです。
お店に一歩足を踏み入れれば
ダンディーなオーナー、そして小さい順に壁に飾ってあるバイオリン達が温かく迎えてくれます。
大きなグランドピアノにドラムセット。
そしてMINAMI&MIKIの音楽。
想像して下さい。あなたもその場所へ行きたくなりませんか?(笑
そう思ってくれた方々で埋め尽くされたフォンタナ。
久しぶりの太一君のドラム。
新曲のゲゲゲの鬼太郎。
全てが私をご機嫌にしてくれました。
その気持ちが伝わったかの様な南さんの循環呼吸式アドリブ(笑)途切れる事がありません!
日本の曲が多いプログラムでしたが、それがMINAMI&MIKIだから。
なんだか意味わからない感じでも、それが
MINAMI&MIKIだから。
かっこいい、美しいだけが音楽じゃない。
人間が毎日必至に生きる様に、
音楽も様々な形を持って必至に生きるものだと思う。
昨日はそう感じました。
素晴らしい空間を作ってくれた観客の皆様に
寒太郎や鬼太郎、そして山へ柴狩に行ったお爺さん、
そこらじゅうを飛んでる蜂達からも
ぜひお礼を伝えて欲しいと言われました。
そしてもちろん、MINAMI&MIKIからも、
皆様本当にありがとうございました。
また来てね。
MIKI