fc2ブログ
オーボエ・マルチプレイヤーMINAMIとピアニスト・鍵盤ハーモニカ奏者MIKIの活動日記
プロフィール
MINAMI

MINAMI

MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー
クラシックはもちろんジャズ、ロック、を大胆に取り入れた、新しい分野を切り拓く。これまでにMINAMI&MIKIのユニットで4枚のCDをリリース。
オフィスMINAMI代表






MINAMI-twitter

Twitter < > Reload

検索フォーム
月別アーカイブ
また久しぶりにマニアックなクラシック曲を猛特訓してます。
パスクッリ(パスクリ)は天才的オーボエ奏者であり、超絶技巧なオーボエ曲を自ら作曲した事で、オーボエ吹きの間では知られています(普通の人は誰も知りません)。
これまでパスクッリの曲は2曲ほどやっていたので、今回も挑戦的に選曲してしまいました。
しかし難しー!今までの2曲よりずっと大変!はたして間に合うのか?

今度の土曜のバルカ・デル・エポカの室内楽。今回はほんとに知られざる名曲ばかりです。
バルカ・デル・エポカというのはフルートの古石場さんが主催するグループです。
企画・宣伝・印刷などほとんどすべて古石場さんがやっていて頭がさがります。

photo
パスクッリの楽譜
循環呼吸(息継ぎなしに吹き続ける技)を駆使しせねば吹けないところなど、超難所がてんこ盛り。
本番までにどこまで自由に吹きこなせるようになるか乞うご期待。

2007/8/11(土)14:30開演
第7回バルカ・デル・エポカ室内楽演奏会
ルネ小平・レセプションホール
(西武新宿線「小平駅」下車、南口徒歩3分)
入場料:¥1,000(中学生以下、60最以上無料)
詳細はLive!

AUTHOR: りお IP: 210.164.27.209 DATE: 08/09/2007 09:38:11 聞きたい! と思いましたが、松岡先生合奏の為・・・ ご盛会お祈りしてます★
2007/08/09 02:10 ライブのお知らせ TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://minamiandmiki.blog20.fc2.com/tb.php/119-8bbad41b
QRコード
QR
広告