TAMA21交響楽団の惑星に出演しました。
希少楽器、バスオーボエのエキストラです。
私の大師匠の似鳥先生からお借りしてきました。
惑星のバスオーボエは2度目です。1回目は8年前、九州のオケで演奏しました。
その時は吹いたことのない楽器を演奏するには、準備期間が極端に短く、
悔いの残る演奏となってしまいました。
今回は一月前から楽器をお借りすることができたので、なんとか上手くいきました。
バスオーボエの写真を載せたいところですが、撮ってませんでした。
休憩中などに、バスオーボエの写真を撮っていたTAMAオケの人、もしここを見たらぜひ写真送ってください!
AUTHOR: TAMAオケ団員H
IP: 124.208.31.222
DATE: 10/13/2008 23:56:31
MINAMIさん、先日はお疲れ様でした。
MINAMIさんのいないTAMAオケは寂しいな~と思ってましたが、久しぶりにお会いできて(音が聴けて)ホッとしました。
さすがですよね。技術は勿論、エンターテイナー性も抜群です。
すみよしのときも相当ご機嫌でしたね。で、その翌日にまた本番あったんですね。いや~タフですね。
またTAMAオケでお会いできることを楽しみにしています。
おっと~写真は撮ってませんし、誰かが撮ってくれたのかな? 弦インペクさんかFlにいる某准教授さんに聞けばあるかもしれませんよ。
ではまた~。