fc2ブログ
オーボエ・マルチプレイヤーMINAMIとピアニスト・鍵盤ハーモニカ奏者MIKIの活動日記
プロフィール
MINAMI

MINAMI

MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー
クラシックはもちろんジャズ、ロック、を大胆に取り入れた、新しい分野を切り拓く。これまでにMINAMI&MIKIのユニットで4枚のCDをリリース。
オフィスMINAMI代表






MINAMI-twitter

Twitter < > Reload

検索フォーム
月別アーカイブ
これがただのピアノ発表会ではない! 生徒のピアノにミニオーケストラ、生徒の親、親戚、友人まで巻き込んで、 代わる代わる打楽器やったりバレエを踊ったりして、白鳥の湖ほぼ全曲をやって しまうのです。 助っ人としてミニオーケストラに毎年ださせていただいていますが、編成は 弦4部+Fl(picc)+私です。 私にはob,cl,fgの不可能とも思える瞬時の持ち替えが要求されます。何年か前の 胡桃割りの時はこれにイングリッシュホルンも加わっていました。 練習会場となったサトマリ邸のリビングルームは人でごった返します。 いつ終わるともしれない30以上におよぶ曲。 フル編成の白鳥湖の木管楽器ならば結構休みもあるのに、足りない楽器を補うべく 全曲にわたりほぼ休み無しで吹き続ける、という過酷な条件下での演奏。 練習中にもMacから次々と吐き出される追加・差し替えの楽譜。 大道具、小道具、衣装もすべて手作り。 これらを企画するサトマリさんのエネルギーには圧倒されますが、 まわりの人のサポートも相当なものです。 無謀とも思える企画に、本当に実現できるのかという、まわりの人の 胃を痛めそうな心配の声をよそに毎回なんとかなっています。 これだけやって生徒が楽しくないはずはありません。 大きくなっても手伝いに来ている元生徒などを見てもわかります。

AUTHOR: 政爺 IP: 220.150.52.43 DATE: 08/18/2006 08:12:00 大変さがよく伝わってきます。 でも楽しそう。 僕ももう少し若ければ、乱入したかも。
2006/08/14 03:50 リハーサル TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://minamiandmiki.blog20.fc2.com/tb.php/24-18fad672
QRコード
QR
広告