2009山手西洋館フェスタJUNE ~花と器のハーモニー~の最終日を飾る、ミニコンサート。
ブラフ18番館で行われました。
外はあいにくの雨。それでもずいぶんたくさんの方に来ていただきました。
ブラフ18番館は、100年前のピアノが置いてある部屋では何度か演奏していますが、
この部屋は初めて。ずいぶん素敵なホールです。生ピアノがあったらどんなに良かったでしょう。
終演後に、~花と器のハーモニー~の展示を見て回りました。
ブラフ18番館では、オランダのドリーン・ローリン先生と門下生の作品が展示されていました。