今年で4回目となる、
音羽山観音寺お葉付き銀杏祭りです。
前日は都会の大きなお寺でしたが、この日は山奥の小さなお寺です。
でも創建749年、1200年以上の歴史があるお寺なのです。
お寺までたどり着くのは大変です。下のバス停から登山すること50分かかるのです。
車では行けません。ロープーウェイなんかもありません。
それでもお祭りの日は、続々と人が集まってきます。

今年も300人を越える人が集まりました。

コンサート会場の本堂も超満員!

紅葉まっさかりでした!
これまでの様子です。
2006年
2007年
2008年