fc2ブログ
オーボエ・マルチプレイヤーMINAMIとピアニスト・鍵盤ハーモニカ奏者MIKIの活動日記
プロフィール
MINAMI

MINAMI

MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー
クラシックはもちろんジャズ、ロック、を大胆に取り入れた、新しい分野を切り拓く。これまでにMINAMI&MIKIのユニットで4枚のCDをリリース。
オフィスMINAMI代表






MINAMI-twitter

Twitter < > Reload

検索フォーム
月別アーカイブ
今日は、将棋の女流棋士の方達とのお食事会がありました。
どうしてかというとひょんな事から、去年女流棋士ファンクラブ『駒桜の会』の甚句を作曲させて頂いたからです。
初お披露目の日は忘れもしない、3・11。
ファンクラブのバスツアーで私が歌った直後、あの揺れが来たのです。
あの時、バスの中で見たパニック状態の景色、そしてテレビで見た衝撃的な映像は脳裏に焼き付いています。
本当は、出来上がった甚句を大々的に発表するイベントがある予定だったのですが、
震災の影響で中止になった事もあり、あの日以来の女流棋士の方達との再会という事で
とても楽しみにしていました。
将棋の世界は私とはかけ離れた世界で、こういう機会でもないと一生接する事の無い世界だったと思います。
女流棋士の方達は、本当に親しみやすく、ファンの方達を大切にする素敵な方達ばかり。
見習う所が沢山あります。
お食事してても、刺激的な話しが多くとても有意義な時間を過ごさせて頂きました。
これからファンクラブ企画を沢山計画してるらしく、
またお会いできる機会がありそうで、嬉しいです。
何事も新しい世界を知るのは楽しい事です。

この甚句を作る機会を作ってくれた叔父は、
将棋の記者でもあり、ボクシングのマニア(もちろん記事も書いています。)です。
その叔父の今日の一言。
『将棋とボクシングは共通してる部分が多いんあだな。ある意味将棋も格闘技。』
皆さん、そうらしいです。
叔父は好きな事を仕事にしてる、尊敬する一人です。
やっぱり言う事が違うな。
私も、そんな格言を言える様な大人になりたいな。

楽しい一日でした♪
MIKI
2011/06/18 01:18 雑記 TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://minamiandmiki.blog20.fc2.com/tb.php/523-f12e42bb
QRコード
QR
広告