オーボエでフュージョンだ!
噂のエフェクターをついに手に入れてしまいました!
「BOSS VE-20」というヴォーカル用マルチエフェクターです。
エフェクターというのはマイクの音を色々変化させて出力する機械です。
リバーブ・ディレイなどはもちろん、ハーモニーを付けたり、様々なことができます。
発売当初から、これは管楽器に使えるのではと話題になり、色んな人が試した結果バリバリ管楽器向きだという事がわかったのです。ファンタム48Vも付いてるからピンマイクなどコンデンサーマイクにもオッケー!
オーボエでこれを使った人はいるだろうか?

フュージョンてようするに何?という方のために。
と私ごときが簡単に説明できるものではないけど、イメージ的にはジャズのインプロビゼーションを中心に、非アコースティックな楽器を多く取り入れたファンク・ロック・ジャズのクロスオーバーというところか。
さてどんなことができるか、色々面白いことができそう!
新しい世界が広がるといいな。
レポお楽しみに!
MINAMI