今ハリーポッターの最終章が公開されているので、これを機に全部見直す事にした。
全部見たら最終章を見に行こう、そう決めて今第4章までやっと見終わった。
第3章のアズガバンの囚人までは、私の頭脳でも気軽に見れて夢いっぱいに終わるのだが、
第4章の炎のゴブレットからは、映画の規模が違うし、物語も少し複雑になり、なにより、恐い!!
え~、あれで恐いの?と思う人も勿論いると思いますが、私にとっては力が入るシーン度々。。
でも、基本的には面白いんです。
終わったあと一緒に見てた人が『意味わかった?』と聞いて来た。
ま、まずい、、見抜かれてる!!
そう、途中から私の頭脳ではついていけない部分があって、なんだかぼーっと見てたのだ。
子供達も見てるハリーポッターなのに、ここで私が意味がわからないなんて。。。!!!
だけど、嘘つけず『ちょっと最後の方意味がわからなかった。。』
勇気を出してそう応えたお陰で、物語を理解する事ができた。
あ~、良かったああ。これで次も見れるぞ。
それにしてもハリーポッター、手強い!
残すはあと3作だ。頑張って見るぞ~。
MIKI