fc2ブログ
オーボエ・マルチプレイヤーMINAMIとピアニスト・鍵盤ハーモニカ奏者MIKIの活動日記
プロフィール
MINAMI

MINAMI

MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー
クラシックはもちろんジャズ、ロック、を大胆に取り入れた、新しい分野を切り拓く。これまでにMINAMI&MIKIのユニットで4枚のCDをリリース。
オフィスMINAMI代表






MINAMI-twitter

Twitter < > Reload

検索フォーム
月別アーカイブ
新潟二日目はラフォルジュルネの出演から始まります
去年に引き続き二度目の出演です今年はグランドピアノも用意された場所で、沢山の人に囲まれての演奏でした

その日の朝にマネージャーの西川さんが間に合わせてくれた、新作衣裳は物凄く素敵で、私は気分が高揚してたのもあり、ノリノリ
舞台に立つまでに、沢山の人が見えない所で、技を出し合い、頑張ってくれてるおかげで、舞台に立つ人は不安無く立てるのです。
ロシアというテ-マの演奏も、かなりMINAMI&MIKI色を出せたと思います。 ロシアというテーマに小さくまとまりそうになった自分もいましたが、何を迷ってるんだ、自分達の音楽をだせばいいじゃん!!とふっ切れたラフォルでもありました!
あっぱれ
MIKI

午前中はゆっくりだったので、新潟ふるさと村のB級グルメ横丁で昼ごはん。
 
名物タレカツ丼とブラック焼きそばを食べました!美味しかった! 花も綺麗に咲いてました。入場無料なんて素晴らしい!
MINAMI

ラ・フォル・ジュルネ新潟出演の後は、すぐにイオンモール新潟南へ向います。
1階マリンコートでインストアライブ2ステージです。

大きなショッピングモールは、だいたい作りが一緒ですね。なんとなく勝手がわかって、初めてきたのに初めてな気がしませんでした。お客様も暖かく、CDも売れてなんとか無事全日程終了しました。後は三鷹に帰るだけ。暑くてめちゃめちゃ汗かいてたくさん演奏したのに、運転があるので飲めないのが残念!
新潟の皆様ありがとうございました!
また来ます!

MINAMI
2012/04/30 01:24 ライブ報告 TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://minamiandmiki.blog20.fc2.com/tb.php/673-178fe7b1
QRコード
QR
広告