三回目の櫂での演奏でした

酒蔵を改造して出来てるコンサート会場は、普段はカフェスペ-スになっています。
変わらず雰囲気は抜群です


木に囲まれた空間で、木で出来たピアノを奏でる。響きが、素晴らしいです。そして、ピアノを弾きながら窓から見える景色は、空と建物がまるで絵画の様にみえます。
実は私は演奏しながら、この窓からの景色を毎回楽しみにしています。
風のざわめき、鳥の声、キッチンの音、子供達の声、床に裸足で触れている時のひんやりとした感触、オ-ボエの音、ピアノの音。
全てが混ざり合って、音となって私を包み混んでくれる、そんな空間です。
だからいつも、優しいメロディーを奏でたくなります。

今回のコンサートも、南さんは沢山の種類の楽器を演奏した上、新曲『Japanesque』では、オ-ボエの音を加工する為、リハーサルでの音チェックがかなり大変

そろそろ専属のPAさんが必要になってきたのかなあ。
ますます楽しくなって来ました

『櫂』の皆さん、大変お世話になりました(^O^)/
日本酒最高に美味しかったです。
あとあと、、山梨に来ると食べたいパン屋さん。
『
パンテ-ブル』。

ここのパンはいつ食べても、もの凄~く美味しい

勝沼に行く機会があったら是非、立ち寄ってみて下さい。コッペパンをかじった瞬間幸せになれます。
それでは

MIKI