スペイン。この場所は私にとって特別な場所です。
20才になった年に、成人式には行かず、振袖も着ず、スペインへの旅を選びました。
音楽や、世の中に対してのもやもやがピークに達していたこの頃、スペインという国は、そんな事ちっちゃいちっちゃいと、投げかけてくれました。
あれから、12年。
もう一度、音楽を通してスペインを見直す事ができたのが、今回のコンサートです。
知れば知る程、面白い程芸術の歴史が掘り出され、やはりスペインって芸術の国なのだと再実感。
今回は、フラメンコダンサーの西川千鶴さんにもゲストで来て頂き、無理な曲なのに心良く引き受けて頂き、結果とてもかっこいいダンスになっていて感動!
グラナダに一年留学されていたそうで、控え室ではお互いメーク中に話しがとまりませんでした(笑)最後はお酒にたどり着くのですが、それもスペイン!
実は昨日、西川先生にメークを手伝って頂き、いつもより、キリっとした私だったのを気がついた方いらっしゃったでしょうか(笑)
南さんのミロの絵を表したシャツ。
素敵でしたよね~。マネージャーの西川さんお手製です。「南さんかっこいい~!」と黄色い声援が出てました!
太一君のパフォーマンスには、いつも楽しませてもらってます。あの瞬間は私もお客様になったつもりで、はしゃいでしまいます!音楽って、やはり体で感じ楽しむもの。これからも三人でどんな楽しい事ができるか、ワクワクしてます。
そして、スペインで絵を描き続けている私の叔父の絵。不思議と昨日の会場に溶け込んでいました。とても遠い場所で長い年月をかけて描いたものが、叔父の知らない場所で、私はここにいる、と存在を明らかにしている様でした。
私も、これが私の音楽です。といえるものを作るぞ!

昨日の様なコンサートでは、周りの何人ものスタッフの方々の努力が本当に凄いです。
MINAMI&MIKIは幸せだし、だからこそ、やるしかない!
スタッフの皆様、いつも本当にありがとうございます。時には怒ったり(笑)してしまう私ですが、一番感謝しています。
そしてそしてそして、なんといってもお客様!昨日は心の叫びを表現してくれた方が沢山いらっしゃって、本当に私達も嬉しかったし、お客様と一体となってる感がバシバシ伝わって来ました。
ありがとうございました。
昨日の会場にいた全ての方々、出来事に感謝します。
さあ、来年はどこの国でしょう?
しあわせ。
MIKI
追加公演も満員御礼!ありがとうございました!MINAMIです。
MINAMI & MIKI with TAICHI もいよいよこなれて来ました!もっと短い名前ないだろか。だれか考えて!
太一くんの
ブログも見てね。









