fc2ブログ
オーボエ・マルチプレイヤーMINAMIとピアニスト・鍵盤ハーモニカ奏者MIKIの活動日記
プロフィール
MINAMI

MINAMI

MINAMI(下羽南)オーボエ・マルチプレーヤー
クラシックはもちろんジャズ、ロック、を大胆に取り入れた、新しい分野を切り拓く。これまでにMINAMI&MIKIのユニットで4枚のCDをリリース。
オフィスMINAMI代表






MINAMI-twitter

Twitter < > Reload

検索フォーム
月別アーカイブ
彼女との出会いは、暑い夏のなんて事のない日の朝だった。
出会った瞬間、この人同じ匂いがすると感じた。
彼女の名前は『つづり』という。本当はご両親が綴という漢字を使いたかったらしいのだが、名前に使えなかったので、平仮名になったらしい。
その名の通り、一分一秒、感じた事や、考えてる事を、ゆっくりと丁寧に手紙に綴るかの様に、マイペースに生きている。
彼女はイラストレーター。そして、私の親友だ。
私と彼女は、沢山の事を語り合い、時には白熱しすぎて、彼女を泣かせてしまった事もある。私は、偉そうに言いたい放題。
でも彼女は小さな声でいつも私をはっとさせる様な事を言う。
私の心の根っこにある、とても大切にしている事や、芸術を追求する人間としての真の部分を掘り出す様な事を語り合える貴重な人だ。
私達は出会ってこれまで、芸術という軸で繋がり、芸術と向き合い、刺激しあってきたと思う。
けど、この世で唯一の父という愛する存在を同時期に亡くし、時が経てば経つ程、芸術以外にも支え合わないといけない事が増えていると思う。
人生はいつでも予想外の事で私達を驚かし、課題を突き詰めて来る。
その度に、前に進む為に私達は語り合う。
そんな存在にいつも感謝しているし、つづり本人が言う様に、彼女の人生を近くで見て楽しませてもらっている。
彼女も私の人生を楽しんで見て欲しい。
最後に、どうして私がつづりについて書きたくなったのか。
それは、彼女はいつも私達を花に例えて、紫陽花とひまわりだと言う。
私は太陽に向かってどこまでも伸び続けるひまわりの様で、つづりは梅雨の時期にしっとりと咲いている紫陽花。
つづりはいつも、ひまわりの様になりたいと言ってくれるけど、私はこの時期になると紫陽花の出す他には無い美しい色彩に魅了され、永遠に憧れ続けるだろうと思う。
だから、この季節彼女について書いてみようかと思ったのだ。

紫陽花のひとよ。これからも宜しく。
そのままでいてね。
MIKI
2013/07/03 23:05 ライブ報告 TB(0) CM(0)
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://minamiandmiki.blog20.fc2.com/tb.php/787-53b20a79
QRコード
QR
広告